認定こども園 岸栄光学園 生田ひまわり幼稚園

見学・相談

園の生活

生田ひまわり幼稚園は、1年を通して“遊び”に真剣です。
それは、たくさんの友だちと関わりながら、思いっきり体を動かす遊びを通してこそ、
生きる力の基礎や非認知能力を身につけられるから。
少しずつ成長していくにつれ、友だちと遊ぶ楽しさを知り、
やがて、友だちとの楽しみが自分の楽しみになることを知ります。

1号認定児

7:30

早朝預かり保育
(延⻑料⾦あり)

玩具で遊んだり、絵本を読んだり、⼀⼈ひとりが好きな遊びを⾒つけて楽しみます。

玩具で遊んだり、絵本を読んだり、⼀⼈ひとりが好きな遊びを⾒つけて楽しみます。

8:15~

順次登園・好きな遊び

歩きコースの場合は保護者の方と一緒に登園、バスコースの場合は通園バスでの登園となります。
通園バスはひかり号・こだま号の2車両が運行しており、学期ごとに運行時間が変わります。
※教育標準時間(8:30~13:30)は1号認定・2号認定が同じクラスで過ごします。

お着替えが済んだら、お外で⾃由遊びの時間です。

10:00

集団保育

朝の会を行います。
体操、リトミック、音感教育、プール、制作や四季折々の行事など、その年齢にあった保育を行います。

・バディスポーツの専任講師による体操指導
・ピアニストの専任講師による音感教育

11:30

昼食

今⽇のご飯は何かな?
⽉・⽔・⾦は給⾷、⽕・⽊はお弁当が基本です(希望すれば全⽇給⾷も可・別途給⾷費発⽣します)

13:10

帰りの会

1⽇の出来事を振り返ったり、絵本や紙芝居を読んだり、クラスの友だちと楽しく過ごします。

13:30

降園開始・好きな遊び

歩きコースの場合は保護者の方がお迎えに。
バスコースの場合は、各停留所まで園児をお送りします。

きりんクラブ開始(お預かり保育)
専任の保育者によるお預かり保育を行っています。

15:00

おやつ・順次降園

おにぎり、蒸しパン、⼿作りクッキー、ラスク等、1ヶ⽉間毎⽇違う⼿作りをおやつに⼦どもたちも⼤満⾜(おやつは1⾷100円)です。
おやつは持参も可能です。

18:00

延長保育
(保育標準時間終了)

延長保育のお迎えは保護者の送迎をお願いしております。

2号認定児

7:00

早朝預かり保育
(延⻑料⾦あり)

玩具で遊んだり、絵本を読んだり、⼀⼈ひとりが好きな遊びを⾒つけて楽しみます。

玩具で遊んだり、絵本を読んだり、⼀⼈ひとりが好きな遊びを⾒つけて楽しみます。

7:30~

順次登園・好きな遊び

歩きコースの場合は保護者の方と一緒に登園、バスコースの場合は通園バスでの登園となります。
通園バスはひかり号・こだま号の2車両が運行しており、学期ごとに運行時間が変わります。
※教育標準時間(8:30~13:30)は1号認定・2号認定が同じクラスで過ごします。

お着替えが済んだら、お外で⾃由遊びの時間です。

10:00

集団保育

朝の会を行います。
体操、リトミック、音感教育、プール、制作や四季折々の行事など、その年齢にあった保育を行います。

・バディスポーツの専任講師による体操指導
・ピアニストの専任講師による音感教育

11:30

昼食

今⽇のご飯は何かな?
毎⽇㈱LEOCによる⼿作りの栄養管理がされた美味しい給⾷が出ます。

13:10

帰りの会

1⽇の出来事を振り返ったり、絵本や紙芝居を読んだり、クラスの友だちと楽しく過ごします。

13:30

降園開始・好きな遊び

歩きコースの場合は保護者の方がお迎えに。
バスコースの場合は、各停留所まで園児をお送りします。

きりんクラブ開始(お預かり保育)
専任の保育者によるお預かり保育を行っています。

15:00

おやつ・順次降園

おにぎり、蒸しパン、⼿作りクッキー、ラスク等、1ヶ⽉間毎⽇違う⼿作りをおやつに⼦どもたちも⼤満⾜(おやつは1⾷100円)です。
おやつは持参も可能です。

18:30

延長保育
(保育標準時間終了)

延長保育のお迎えは保護者の送迎をお願いしております。

20:00

最終降園(延⻑料⾦あり)

3号認定児

7:00

早朝預かり保育
(延⻑料⾦あり)

玩具で遊んだり、絵本を読んだり、⼀⼈ひとりが好きな遊びを⾒つけて楽しみます。

玩具で遊んだり、絵本を読んだり、⼀⼈ひとりが好きな遊びを⾒つけて楽しみます。

7:30

順次登園・好きな遊び

保護者と一緒に登園。これから楽しい1日が始まります。

8:45

朝のおやつ(衛⽣上9:30まで)
好きな遊び

自分の好きな玩具を満喫したり、遊び方は人それぞれです。

11:00

昼⾷・午睡

今⽇のご飯は何かな?
毎⽇㈱LEOCによる⼿作りの栄養管理がされた美味しい給⾷が出ます。

厚労省の未就学児の睡眠指針を基に⼀⼈ひとりの睡眠時間や⽣活リズムを⼤切に行っています。

15:00

おやつ・好きな遊び

⼿作りおやつが出ます。ケーキ・プリン・ラスク・やきそば・揚げパン等栄養管理がされた美味しい1か⽉間毎⽇違うパターン豊富なおやつです。

⼿作りおやつが出ます。ケーキ・プリン・ラスク・やきそば・揚げパン等栄養管理がされた美味しい1か⽉間毎⽇違うパターン豊富なおやつです。

18:30

順次降園
(保育標準時間終了)

20:00

最終降園(延⻑料⾦あり)

ANNUAL EVENTS

月ごとの主な年間行事

下線部については保護者参加または参観となります。

※参観については現在新型コロナウイルス感染症の流⾏に伴い中⽌しています。
※⽣⽥ひまわり幼稚園における⾏事のねらい
 (幼稚園教育要領・保育所保育指針・幼保連携型認定こども園教育・保育要領参照)
・季節の変化や様々な⽂化に触れることで⼦どもの⽣活を豊かにする
・環境との触れ合いを広げる
・⽇本の伝統的な遊びを楽しむ
・保護者と⼦どもの育ちを共有する
・⼦ども同⼠で⾏事に参加する楽しさを知る

生田ひまわり幼稚園では、行事の実施にあたっては、日々の流れに配慮する事、子どもの主体的な活動であること、教育的価値を十分に検討すること、幼児の負担にならないことを大切にしながら毎年行事の見直しや計画を立てています。その行事の持つ意義や意味、由来を子ども視点で分かりやすく導入を行うことを大切にしています。

  • 入園式
    温かい雰囲気の中で入園式を行います。これから始まる本園での生活で「げんき・ゆうき・こんき」の3本の木を心の中で育んでいきます。
    交通安全教室
    安全を心掛けて登園や降園が出来るように、子どもたちと交通安全のマナーを学ぶ機会を設け、悲しい事故の発生を予防します。

  • 年中⻑遠⾜
    大型バスに乗ってお友だちと一緒に、多摩動物園もしくはこどもの国に遠足へ。たくさんのお友だちとの遠出は、かけがえのない楽しい思い出となります。
    健康診断(内科健診)
    ⾃⾝の⾝体に関⼼を持ち、健康を保つことを⼤事にする⽇です。
    保護者懇談会
    保護者同士の顔合わせの機会です。園での⽣活、教えている内容など、わからないことがあれば何でも聞くことができます。

  • ⼟曜参観
    保護者の方に日頃の園での生活をみて頂く機会として、制作活動を中⼼にお⼦様と楽しいひと時を過ごしてもらいます。
    ⻭科検診
    乳幼児期や歯や顎の発育期。大人になっても健康な歯を保つために、正しい歯磨きの方法や他の大切さを学びます。

  • 七夕
    願いを込めて笹に短冊を飾ります。
    夏祭り
    みんなで盆踊りを踊ったり、年中さん制作のお土産をもらったり、年長さん制作の魚釣りをしたりして楽しみます。
    年⻑お泊まり保育
    お友だちと一緒にお泊まり。大好きなおうちの方と離れて過ごすことは、ドキドキ、ワクワク。普段とは違う特別な体験ができます。

  • 夏期保育
    お誕⽣⽇会、造形教室、プール等で楽しく遊びます。
    夏祭り
    お魚釣り、ストラックアウト、盆踊りをします。手作りおもちゃのお持ち帰りがあります。

  • 引取り訓練
    実際の災害を想定し行う⼤事な訓練です。
    お団⼦づくり
    お⽉⾒の季節に、秋の収穫に感謝して、白玉団⼦を作ります。お月様のように丸くまるめて、お鍋でゆでて、みんなでいただきます。

  • ひまわり⼤運動会
    ⼦どもたちの真剣な表情、楽しむ様⼦、日々の練習を通してたくましくなった⼦どもたちの姿に⼤感動の運動会です。
    ⼊園説明会
    次年度に向けた⼊園説明会を⾏います。
    年少遠⾜
    年少さんは⽣⽥緑地に⾏って⾃然を感じる体験をします。どんぐりだ︕くもの巣︕︕と沢⼭の発⾒をしながら、お友だちと歩き、お外で⾷べるお弁当は格別です。
    保育参観
    保護者の⽅に園に来ていただき、普段の様⼦を⾒学してもらう⾏事です。

  • 入園テスト
    来年度⼊園に向けた⼊園テストを⾏います。
    ※在園児は休園になります。

  • ⾳感発表会
    本園での音感教育の成果を保護者の皆さんにお披露目。大きな舞台でも「3本の木」の「勇気」の心で胸を張って頑張る姿に成長が感じられます。
    お楽しみ会
    先⽣⽅による出し物とお楽しみが待っています。サンタさんからクリスマスプレゼントがもらえるかも・・・

  • 展覧会
    ⼦どもたちの造形活動での制作物をご覧いただきます。共同作品はクラスで⼀つの制作物を創りあげます。
    おもちつき
    食育の一環として、もち米からお餅ができるまでを体験します。子どもたち自身がついた、つきたてのお餅の味は格別です。

  • 節分
    無病息災を願う節分。園内に現れた鬼を、「鬼は外、福は内」と豆まきしながら、力を合わせて撃退します。

  • ひなまつり
    健やかな成⻑を願い、みんなでひなあられを食べるひなまつりパーティーを行います。
    お別れ会
    園でたくさん⼀緒に遊んでくれた年長のお兄さんお姉さんは進学し、年中少のお友だちとはお別れになるので、最後に一緒にゲームをしたり、ご飯を食べたり交流会を行います。
    卒園式
    楽しかった園生活が終わり、小学校へ進学する出発の日です。お友だちや先生たちと一緒に、園へのお別れを告げます。

資料請求・お問合せ・入園のご案内・見学など

お気軽にご連絡ください

お電話でのお問合せ

044-955-9998