大事なお知らせ【R7年度さくらんぼ教室説明会概要・R7年1/11(土)園庭開放中止・ひまわり広場のお知らせ・かながわSDGsパートナー認証のお知らせ】
2024.12.18
師走の候、今年も数日を残すのみとなりましたが、ご清祥のことと存じます。
大事なお知らせになります。
以下の5点になります。
①R6.12/15(日)「川崎こども未来フェス」「第6回ひまわりサークル」の御礼とひまわりバレー部第55回多摩区麻生区幼稚園母親バレーボール大会準優勝!!のお知らせ
②R7.1/11(土)「園庭開放中止」のご連絡【第7回ひまわりサークルは1/12(日)開催】
③ひまわり広場のお知らせ【R7.1/10(金)~開催】
④かながわSDGsパートナー認証の決定!!
⑤令和7年度さくらんぼ教室説明会のお知らせ【R7.1/31(金)12:20~@zoom開催】
情報量が多いのですが、ご確認の程宜しくお願い申し上げます。
- R6.12/15(日)「川崎こども未来フェス」「第6回ひまわりサークル」の御礼と「ひまわりバレー部第55回多摩区麻生区幼稚園母親バレーボール大会準優勝」のお知らせ
R6年12月15日(日)に本園にて「川崎こども未来フェス」を開催いたしました。
![](https://ikutahimawari.com/wp-content/uploads/2024/12/IMG_0988-1024x768.jpg)
ご参加された皆様、御協力いただきました皆様大変にありがとうございました。
![](https://ikutahimawari.com/wp-content/uploads/2024/12/IMG_0953-1-1024x768.jpg)
今後も地域に開かれたこども園を目指し、こどもまんなか社会の一助となれるように尽力してまいります。
また、同日に第55回多摩区麻生区幼稚園母親バレーボール大会が開催されて、ひまわりバレー部が見事準優勝でした!!
![](https://ikutahimawari.com/wp-content/uploads/2024/12/IMG_0998-1024x768.jpg)
![](https://ikutahimawari.com/wp-content/uploads/2024/12/IMG_1058-768x1024.jpg)
ひまわりバレー部の皆様、応援してくださった皆様、大変にありがとうございました!!
- R7.1/11(土)「園庭開放中止」のご連絡【第7回ひまわりサークルは1/12(日)開催】
R7年1/11(土)に開催を予定していました「園庭開放」ですが、翌日に「第7回ひまわりサークル」がありますので、【中止】とさせていただきます。
第7回ひまわりサークルは「伝承遊び」を行う予定です。楽しみにしていてくださいね。
- ひまわり広場のお知らせ【1/10(金)~開催】
令和7年1月10日(金)より第2園庭の開放をさせていただきます。
時間帯は【13:30~14:45まで】、地域の方を含めて0~6歳の未就学児童のお子様とその保護者の皆様を対象とさせていただきます。
第2園庭は面積がそこまで大きくありませんので、定員をお子様30人程度とさせていただき、お子様中心で譲り合いの精神で、利用されているお子様の人数を見ながら保護者の方も見守りの程お願い申し上げます。
なお、ひまわり広場は令和7年度4月以降の開催については未定です。
以下、添付資料をご確認ください。
- かながわSDGsパートナー認証の決定
この度、生田ひまわり幼稚園は、令和6年12月17日(火)に「かながわSDGsパートナー」に認証・登録されました!!
2021年7月30日に「かわさきSDGsゴールドパートナー」に認証されたのに続いて、これからも持続可能な社会の担い手を育む幼児教育施設として、更なる持続可能な教育・保育内容を希求してまいりたいと思います。
![](https://ikutahimawari.com/wp-content/uploads/2024/12/IMG_1081②-1024x768.jpg)
- 令和7年度さくらんぼ教室【2歳児教室】・プレさくらんぼ教室【1歳児教室】説明会のお知らせ【R7.1/31(金)12:20~@zoom開催】
令和7年度2歳児「さくらんぼ教室」1歳児「プレさくらんぼ教室」の説明会を開催致します。
WEBでの応募は、令和6年12月18日(水)PM0:00から令和7年1月29日(水)PM11:59までとさせていただきます。当日のご参加はお電話でお願いします。
ご参加をご希望の方は下記応募フォームより手続きをお願い致します。
締め切り後は、お手数ですが幼稚園までお電話にてお問い合わせください。
以下概要です。
〇2歳児教室の目的・ねらい
2歳児教室「さくらんぼ教室」1歳児教室「プレさくらんぼ教室」では、就園前の1.2歳の育ちが大切であると考え、1.2歳児のお子様の発達を促し、養育されている保護者の子育てを応援する目的で実施しています。親子で楽しめる遊びを経験し、その中で社会性やルールの芽生えが身につくことを大切にしています。子ども同士、保護者同士の交流の場となり、親子で楽しい時間を共有できる場となっています。
この度、令和7年度の2歳児教室「さくらんぼ教室」1歳児教室「プレさくらんぼ教室」の説明会を行わせて頂きます。以下説明会詳細です。
日時・場所令和7年1月31日(金)12:20~@zoom
※zoomリンクは、申込頂いた方に直接連絡します
定員上限なし
申込フォーム:https://forms.gle/699bb59DR9ieYyhu8
説明会の内容:
・生田ひまわり幼稚園の教育・保育について
・さくらんぼ教室について
・質疑応答
※説明会概要の資料を添付いたします。
以上、年の瀬も迫り、なにかとご多用のことと存じますが、皆様体調を崩されませんようご留意ください。
何かご不明点がございましたら、ikutahimawari2020@gmail.comまでご連絡ください。
生田ひまわり幼稚園
教頭 岸 正寿